脳内百景

3ピースロックバンド"The Highways"のギターボーカル、徳永の脳内。

ミロコマチコさんの絵について

今回はミロコマチコさんという画家、絵本作家について話したい。

 

僕がミロコさんの絵を初めて真正面から体験したのは、去年の春くらいだと思う。世田谷文学館という施設で企画展があり、それを観に行ったのだ。

以前から家がそう遠くない事もあり、世田谷文学館には気になる展示があれば通っていた。その時もチラシをみて "おもしろそうだな "と思い、いつもの通り何の気なしにフラッと立ち寄ったのだ。

 

そこで絵をみてまあ驚いた、というか感動した。視線が絵に釘付けになって、動けなくなった。絵から何かパワーが出てきているかのようでただただ圧倒されたのだ。

はっきりいってこれは実際に観てみないと分からない。あらゆるものは自分で体験しないと本当の良さは分からない。

 

僕が一番圧倒された絵は、壁一面にデカデカと飾られていたヘラジカの絵だ。

基本的に何でもデカイものはまず他の情報を抜きにしても単に大きさという項目において圧倒される。ナイアガラの滝とか樹齢が長い大木のような自然がつくる大きさもあるが、日本各地にある名城とか、大仏、超高層ビルのような人工物でも同じだ。規格外の大きさになると人知を超えたなにかを感じてしまうからだろうか。

恐らく皆さんが想像している数倍、ヘラジカの絵はデカイ。大きな枠いっぱいに力強い線で描かれたその動物を観た時、" なんだこれは‥"という言葉が口から思わず漏れでるようなすさまじさを持った絵だった。自然の大きさがそのまま押し寄せて来る畏れもあった。

 

ミロコさんの絵は動物や生き物を扱ったものが多い。もちろんかわいい部分もあるけれど、僕はそれと同居する凄みや不可思議さに魅力を覚える。未知の遺跡で見つけた壁画のような神秘が隠れていると思う。

 

 

 

 

もちろん帰りに画集や絵本を買った。絵を観たその時の気持ちを忘れたくなかったからだ。

きっと自分が知らないだけで世の中には心を打つ作品を創る人がたくさん隠れているのだろう。そう信じたい。この記事を読んだ人は是非一度ミロコさんの絵を観て欲しいものだ。